皆さん、こんにちわ。たべやの水野です。今日は作業の内容は書かないで、たべやの住人達を紹介したと思います。
それでは行ってみましょう。
たべやの住人たち
・山羊 4頭(ホシ、メイ、小夏、子ヤギ(名前はまだ決まってません))
・軍鶏と鶏のハーフ(オス) 1羽(名前ありません)
・雑種の犬(オス) 1頭(シロ)
・茶トラの猫(オス) 1匹(コテツ)
そして私達3人です。
山羊のメイは一番最初に、うちに来ました。
最初は体が小さかったのですが、今ではオスのホシを差し置いて山羊達のリーダーになっています。
次にうちに来たのは、メイとほぼ同時ぐらいに猫のコテツ君です。
コテツ君はあそびやの奥さんの実家から来ました。御実家は牧場で、たくさんの子猫の中で彼だけが私のところに走ってきてくれました。車のドアを開けたら中に乗ってきたので猫さらいのようにうちに連れてきました。今では、甘ったれで憎めないうちのアイドルになってます。
ホシはメイに遅れること1年ほどでうちに来ました。産まれたところのお子さんにホシ君と呼ばれていたのでそのままホシ君になりました。
今では、ほぼ同時に産まれて先にうちにいた、軍鶏と鶏のハーフの子と兄弟喧嘩(山羊が頭突き、軍鶏と鶏のハーフがジャンプキック)を繰り広げています。(軍鶏と鶏のハーフの子は、自分の方が序列が上だと思って見るみたいです)
シロは、2年前の今頃に私達の前に現れました。
人に飼われていたらしく、すぐ人懐っこく近くまで寄ってくるようになりました。しかし、中々首輪をつけさせてくれません。大丈夫だとは思いましたが、お客さんに噛みつくと両方が不幸になるので保健所に相談し、人海戦術で捕まえることになりました。でも、決行前日に急に首輪をさせてくれました。(2日前ぐらいから、もうすぐたくさんの人に追いかけまわされるよ?早くうちの子になった方がいいんじゃない?って話しかけてるのがわかったみたいです。)
そして去年、小夏がうちに来ました。
うちに来る前に、おじいちゃんに可愛がられていたらしく自分を人間だと思っているのか山羊の群れに中々馴染めないで苦労していました。最近では、子ヤギを出産し新米親子でがんばっています。
最後に子ヤギは、何度も書いたようにうちのアイドルの座を奪う、コテツから見たら憎いやつ?になっています(笑)
今日は、紹介だけでしたがこれぐらいで・・・
また明日?