皆さん、こんにちわ。たべやの水野です。最近、天気の良い日はすっかり春らしい日和で日射しが暖かくなってきました。
それでは行ってみましょう。
2月22日
とても日射しが暖かく気持ちの良い日になりました。
春の陽気に誘われて庭先の植物の様子を見に行って来ました。
目の前の紅梅はつぼみが膨らみ所々で小さな花を咲かせています。
1分咲き(?)ぐらいでしょうか?
畑に目をやれば仏の座、たんぽぽの花が咲いています。
そばには、フキノトウも顔を出していました。
A「フキノトウが顔出してた!」
A・B・C「もうすぐ春「「昼は天ぷらだな!」」だねぇ」
A「そ、そうだね・・・」
ということで、季節の移り変わりに思いを馳せつつ(?)昼食はフキノトウと仏の座の天ぷらになしました。
昨日買ってきたアジを、昨晩のうちに開いて一夜干しにしておいたので、それも焼いていきます。
後は、野菜たっぷりののっぺい汁で昼食をとります。
町の生活のときには無かったゆったりをした昼食でした!
この空気の中にいれるだけで幸せになれるそんなひと時でした。
短いですが、今日はここまで!
次回に続く?