皆さん、こんにちわ。たべやの水野です。
それでは、行ってみましょう。
3月15日 竹チップと畑
今日は、草のない冬の間やぎにあたえた竹の残骸をチッパーで粉砕していきます。
このチップは、先日植えつけたジャガイモのうねの溝に入れます。
また、竹の先の方は、エンドウの支柱として畑に立てて活用します。山羊が葉を食べてくれたので上手くいきました。
夕方、山菜の天ぷらの出前の注文がありました。
内容は、フキノトウ、椿の花、マイタケ、シイタケ、らっきょ、サツマイモと人参、生姜のかきあげ、イカ、イワシの唐揚げでした。
天ぷらなどの揚げ物は揚げたてが命で、とても気がせくものでした。
追記:河津桜が1つ2つと咲き始めました。
短いですが、次回につづく?